色々な大きさバラバラで、
収穫後、追熟してから食べごろ少し前でお届けします。
だいたい9月中旬~10月初旬くらいに発送できる予定です
早生の洋なしです
早生なので味はみずみずしく、あっさりとした甘みが特長の洋なし
200g~大きいものは1キロくらいにもなります
シナノドルチェです
酸味と甘みのはっきりしたみずみずしいりんごです。
9月中旬~下旬くらいの収穫です
シナノドルチェと両親が同じ姉妹品種にシナノゴールドがあります。
シナノドルチェは果皮が赤色ですが、シナノゴールドは果皮が黄色。
収穫時期はシナノドルチェが9月中旬~下旬で、シナノゴールドは10月上中旬と、
兄弟とはいえ性質に違いがあります。不思議^^
シナノドルチェです。
酸味と甘みがはっきりしたみずみずしいりんご。
シナノドルチェと両親が同じ姉妹品種にシナノゴールドがあります。
シナノドルチェは果皮が赤色ですが、シナノゴールドは果皮が黄色。
収穫時期はシナノドルチェが9月中旬~下旬で、シナノゴールドは10月上中旬と、
兄弟とはいえ性質に違いがあります。不思議^^
甘みのあるシャキシャキの丸かじりりんご
9月下旬~10月中旬くらいの発送時期です
新品種のシナノリップ
この時期にしては甘みと酸味がしっかりあり、濃厚な食味
夏のりんごなので日持ちはあまりしません。
8月中旬頃収穫できる予定ですが、まだ年数浅く樹が落ち着かないため、
成熟の様子を成熟見て収穫します。
まだ少なめなので限定販売となります^^;
夏ピッタリの甘酸っぱさが人気!
ご自宅用のシナノレッドです。
夏のりんごは真っ赤や、地の色が黄色くなってしまうと過熟となり、
実が軟らかくなってしまうため、地の色がまだ緑のうちに収穫します。
ご家庭に着いたら、ポリ袋などに入れて冷蔵庫で保存してください。
家庭用は皮の部分のキズと一部日焼けになってしまった物や変形の物が入ります
収穫は8月上旬~下旬くらいとなります