サンふじも、もうあと一か月と少し…!

10,1401 今回の台風は各地に大きな被害をもたらしました!

被災のあった地域の皆様にはお見舞い申し上げます。m(_ _)m

この大きな台風にはとても恐怖を感じましたが、なんとか耐えてくれました。

すこしずつ色づき始めたふじですが、

今年の花の時期が昨年よりも少し遅かったので、

11月中旬ごろまでは収穫できません。

 

それぞれの実が大きくなってきて楽しみです!

red02シナノレッドが一番大きくなっています

8月に収穫予定の夏のりんごです。

今年は遅霜の影響も少し出て、花の咲く時期も遅れていましたが、6月に入ってからよく降る雨のおかげか、実が大きくなってきました。

marira02マルゲリット・マリーラです。

今年は霜のせいなのか、サビのようになってしまったものがいくつかあります

洋なしの中でも8月下旬~9月の初旬頃に収穫できるものです。

大きなものでは1キロくらいになります。ただ、追熟が必要なので1か月くらいは保存してから出荷できます。

ra.frans03ラ・フランスです。

今年は雨がほどよく降っているので大きくなるかも・・・

recche01ル・レクチェ。追熟するとまっ黄色に変わり、最近ファンが増えてきました。

 



ふじが満開!

fuji0001今年は何度も霜が来て・・・

咲き始めが少し遅れたおかげで今のところ無事です^^

今年は一昨年と同じくらいのペースです。

この調子だと夏のりんご、シナノレッドはお盆過ぎになっちゃうかもしれません。



りんごは今・・・

red01 りんごはまだこれからです。

昨年よりもやはり7日ほど遅れています。

この先の天候により、収穫が早くなるか遅くなるかはわかりません。

    

2019年4月24日

kiji01 しばらく投稿を休んでしまいましたm(_ _)m

キジが畑に遊びに来ていました^^

摘果の頃にはまた草むらにメスが卵を温めていると思います。